見ないってか覚えてないんだろな。
よくわからんが、夜中に起きなくなったのよ。
前はトイレだなんだと何回も起きててさ、加齢現象かなーとか思ってたんだけどね。
全然起きなくなった。朝まで一括睡眠よ。
あれかな?鈍感になっちゃって目覚めないって事?
それもまた1つの加齢じゃん!
ともかく加齢なのね。ふーん。
さて、朝おやつ
会社で貰ったやつと、買ったやつ
こっちが会社で貰った方
TOKYOROAST BUTTER WAFFLE
割れちゃった
香ばしくてパリパリで上手いです。
ちょっと厚みがあるのもいいよね。
もう1つ
贅沢ラングロール
これ絶対ルーベラなんだけどな。名前がラングロールになってるのよね。
ルーベラより厚みがあって、バター濃厚。
ぐっと高級感出てるので、名前の通り「贅沢」だわ。
でね、ルーベラがさ、見かけなくなってね。調べたら販売休止。
ショック・・・割と買ってたんだけどなー。
ブルボンの100円お菓子シリーズ?の中で、ルマンド・エリーゼ・ルーベラは定期的に食べたくなるのに、ルーベラはもう食えないのね。悲しいわ。
全国に悲しんでいる人いっぱいいそうなので、是非販売再開して欲しいです!
懐かしいお菓子だと、ビスケットかクッキーの上にオレンジのジャム乗っててチョコがかかってるお菓子ぎあってね、大好きだったのよ。会社で、知ってる!大好きだった!って話になって調べたらジャフィってやつだった。
こーゆーの。拾い画像ですけども。
ちょっと名前に聞き覚えはないけど、画像がまさしくそう!パッケージがもうちょっと緑の記憶だったけども、ジャフィで当たりみたい。
販売停止だったけどね。
霧の浮舟といい、私の好きなお菓子は販売停止。私の好きなって言うか、思い出のお菓子は年数経過と共に消えていってしまうんだろうね。
もう名前も覚えていないけど、ちっちゃい丸い中に更に丸いのが入ってる、おイモのスナックも好きだったなー。あれに至っては名前ももうわからん。
時代の流れなんだろうけど、悲しいね。
さあ、今日は家事の日。
家事をサクサクやっちゃって、午後からは銭湯行けるかな?
今のところ天気は晴れだし、お腹も痛くない。
あとは面倒臭くならないかどうかだけだな。
貯まってる録画流しながら、家事始めますかー。
この記事へのコメント