昼間ですけど、暗いのでカーテン閉めて電気点灯ですよ。
もう今日はお家にこもれって事ですな。
んじゃ
色々と。
飲みつつね
レゲエパンチ。新商品とか書いてあったけど、飲んだことあったわ。
仙台東北フェアだと出てくるやつじゃん。
さてー
今日のメイン
オートミールでピザをね。
お好み焼き作りたかったけど、我が家にはソースもマヨネーズもないんでしたね。
つーことで、トマトソースあったので!それでピザを作ってみるかなと。
まずは、オートミールを水に浸す
水100にオートミール30と塩コショウ
放置
その間に他の作成を。
あ
とりまのツマミは、セコマの山菜きんぴらと昨日の残りの刺身ね。
まずはいつもの
温玉サラダ
下はキャベツ千切り。サラダチキンにカニカマで温玉と食べるラー油。生姜系か玉ねぎ系のドレッシング少々でね。
ほぼ毎日食ってるかもしれんね。だってさ、野菜を苦もなく食えるんだもの。野菜嫌いの私には嬉しい限りよ。
発端となったのは、吉牛のサラダでしたね。教えてくれてありがとう!
そして
何となく前菜っぽいの。
焼き芋・クリチー生ハム巻・ブロッコリーとトマトの生姜和え。
いつもモッツァレラで生姜和えしてるけど、今日はチーズ多いので入れないどいた。
そんで、ピザの具
火を通す必要のあるものは先に1回炒めとく。
今日は、玉ねぎとウインナーとキノコ
んー。全然水っぽいのでオートミール20位追加したけど、まだ水っぽいなー。
こんなもんなの?わからんなー。
ま、いーや
じゅー
すげー水です!はねます!
無視!!
しばらくしたら
落ち着いて、ぽくなった。
レシピでは、表面が固まってきたらってあったけど、わかんないなー
いいや
ミートソースと具材乗っけて
蓋して、全体に火が通るのを待つ
ここでやっとチーズ思い出したわ。
あかんでしょ、ピザよ?チーズ大事よね?
とろけるチーズにするわ。
チーズ乗っけて、溶けたら完成!!
・・・どーなの?
さて昼酌!
昨日残した、カマンベールチーズとチキン南蛮サラダも。
んー。
ピザがやわやわ
裏面は
こんな感じ。
もっと焼いても良かったかな。そんで、もっと薄く伸ばした方が良かったのかも。
あんね。美味しいも美味しくないもなく、ピザっぽい何かだね。
オートミール激マズ!ってコメントよく見かけたけど、それはない。
オートミールかどうかは気にならないけど、何かもわかんなって感じよ。
これさ、焼いてる時も思ったけど、もんじゃにすれば良くない?レシピいくつか見たけど、お好み焼きはあるけどもんじゃは無かったな。まんま、もんじゃかと思うんだけどな。
あと、多分だけどチヂミはいけるだろうな。
味として、オートミール問題ないので、今度何作るか楽しみになってきたな。
そんでは、食ったら昼寝しますわ。
起きたら何しよーかね。
なんもしたくない・・・
でもラーメンならいつでも食いたい・・・
起きたらラーメン・・・
んんんー。
とりあえず寝よ。
この記事へのコメント