キムチスープ

マンガ読みつつウトウトしてたら、夕方だったわ。
無駄な休日もそろそろ終わりやねー。
DVD見ながら晩酌しますかね。

以前から作ってるけど、キムチスープ。
これ旨いのよ!
元ネタは
これだけど、結構適当に毎回作ってますけども。
まずは
DSC_2310.JPG
ザク切りキャベツ・キムチ・ツナ缶
DSC_2311-cb114.JPG
浸るくらいの水に、今日はコンソメ小さじ2和風顆粒だし小さじ1
これで一旦グツグツ
DSC_2312.JPG
エノキ忘れてた
グツグツ
DSC_2313-96d46.JPG
10分くらい煮たら、味調整。
醤油小さじ2と塩パラパラ
DSC_2317.JPG
ネギ・ワカメ・鷹の爪入れて、さらにグツグツで完成
辛味が足りんかったら、一味とかラー油追加でね。

DSC_2323.JPG
レタスとチーズの生ハム巻・カボチャサラダ・キムチスープ・ニンニクの芽と豚肉炒め・水餃子
水餃子のタレは 
DSC_2319.JPG
ポン酢とゴマ油とラー油にネギと白ごま
計らなかったけど、ポン酢とゴマ油は2:1かな。
いいね。簡単で美味しい。
私は入れないけど、砂糖ちょっと入れたらもっと美味しいかも。
色々使えそうな味だわ。

今日はね、プロメア見てるのよ。
炎炎のパクリ疑惑などあったやつですね。その後がないので、パクリなのかどうかは不明だけどね。
炎炎はアニメしか見てないけど、しかも2期序盤しかまだ見てないけども、今んとこ類似してるのは、発火人間と消防隊。
でも、炎炎の最後にどうしたかったのかわかんないからね。こうしたかったのかもしれんし。そこは何とも言えない。
けども、仮に、発火人間と消防隊のみが類似でこれがパクリだとしたら・・・そこだけじゃん!とは私は言えないね。
話自体は別物だったとしても、その設定は一般的なよくあるものでもないし、思いついた時の、これ面白いかも!の気持ちとか考えたら、だけじゃんなんて言えないね。
許せないわ。
私ごときがどうこう言う筋合いではないけどね。
そんで、まぁ、パクリ疑惑はおいといての感想としては、面白かった。
なんつーか、尖ったセンス?オシャレ系?なんて言うのかわかんないけど、色使いとか構図とかね、独特というジャンルの中でありがちかもだけど、どっかで見たことあるんよな。同じ人が作ってるの見てるのかな?
ともかく、そーゆーとこはあんま好きではないけど、それよか話と展開が面白かったんだわ。
なんか昔の少年マンガ展開っぽいけどね。
悪と正義がわかり易くて、戦い正義は勝つ!
そして、友情!
王道はやはり面白いのよ。
絵柄は何とかだったけど、色使いには最後まで慣れれなかったけどね。
そんで、昨日見た海獣の子供。あれは主人公が芦田愛菜ちゃんで、お、けっこう上手いじゃんと思ったんだけど、これは、松山ケンイチと堺雅人とか出てた。早乙女太一も。
割と皆上手。
まぁ、そんでもやっぱり、アニメは本職声優の方がいいと思うけどね。
何が違うのかね。

ところで、早乙女くんがけっこうなイケボでね。絵柄もイケメンなんだけど、おかっぱです。
私の中で、魅惑のおかっぱキャラが1人増えたってことでね。
そんだけでも、見る価値あったわ。

さて、明日の用意して寝ますかね。

この記事へのコメント