で、
こうなるのよねー
まずは
この辺の、すぐ食べれるもの用意してーっと。
さて
これとこれ
いっつも買ってきても食べないフルーツ。もう買うなよ!って思うけど、見ると食べたいとは思うんだよね。
さて
卵と牛乳
ホットケーキって卵入れたっけ?と思いながら、シャカシャカ
粉入れて、シャカシャ・・・
え?シャカれない。めっちゃモッタリ
え?こうだっけ?と疑問になりつつ、何とか混ぜたけど
私のホットケーキ人生史上1番のモッタリなんだけど・・大丈夫なのかな?
分量通りなので、ま、いいか。
フルーツをバターでじゅー
焦げ目ついた?ってなったら取り出し
次にホットケーキだね
やはり、モッタリしてるけど、無視
さっきの炒めたフルーツ乗っけて、弱火でじわーっと3分
ちょっと焦げた?てか、クッキーみたいにバリバリですわ。
成功を信じて、更に弱火でじわーっとね。
!
何かケーキっぽいのが出来た!
断面
ちゃんと焼けてる。
そして、美味しい!
味はホットケーキだけど、全体的にホットケーキではないね。
でも美味しいので良かった。バリバリ部分も逆にケーキっぽさを醸し出してて結果オーライだったわ。
フルーツはもうちょっと小さく切っても良かったかもだけど、満足の出来だったよ。
さて、晩酌ではなく昼酌
チーズ盛り・ウインナー・カレー・サーモン刺身・ホットケーキ・カボチャサラダ
このカレー。
ギリで大丈夫そうなローストビーフで作成。
こうするだけだけどね。
なんかね。どっかのコンビニ弁当のカレーに近い。どこだっけな?
思ったよりも美味しい。ちゃんとビーフカレーの味になってんだよね。
通常価格だと、ローストビーフでカレーなんて、勿体ないけどね。
余った時にはいいかもしんない。
こっからは
白わいん
昼酌のお供は
天体戦士サンレッド
さっき、スマホでマンガ読んでたら、サンレッドあってさ、久々に見たくなっちゃった。
もう、何リピートしてるか分からんほど好きなのよね。
堪能して、適当なとこで昼寝しましょーっと。
この記事へのコメント