ちくわとエノキのキムチ和え

昼寝して起きたら真っ暗
晩酌ってことやね。
DSC_0270.JPG
昨日の残り揚げ物・ハマチとサーモン刺身・豚炒め物・ちくわとエノキのキムチ和え
DSC_0272.JPG
これね
DSC_0262.JPG
こんな感じで
DSC_0265.JPG
チンしたエノキとちくわを適当に切って
DSC_0267.JPG
キムチ・白ゴマ・ゴマ油小さじ1・ラー油小さじ2・塩少々で混ぜ混ぜ
DSC_0268.JPG
冷蔵庫で冷やしつつ落ち着かせたら完成。

簡単だけど、普通かな?
わ!っという感想もなく、普通。思った通りの味。緊急なツマミにはいいかもね。

今日はさ、ザ・ドア交差する世界って洋画見てたんだけど、けっこう面白かった。
不倫中に子供が死んでしまって、妻とも上手くいかなくなって自暴自棄な男が過去に戻れるドアっつーかトンネルを見つけて娘を助ける。とね。
バタフライエフェクトかな?って思ったけど、全然違った。
すっかり過去で生きるってゆう。
問題山積みな過去だけどね。
皆勝手だのー。
主人公はさ娘を助ける!ってのがあるけども、他の人は別にそんな大義名分ないような。それぞれに辛い人生でやり直したいのかもしんないけど、それだけで戻る?そこに生きてる自分と対峙・・・退治の方が正しいか?しなくちゃなんないし、たった5年だもんな。自分は5年後のままの姿だし。そうまでして戻りたいかね?
んで、主人公カッコイイんだわ。憂い感がね、凄い。
評価とか見ると人気の方みたいで、全然知らんかったけども。初見で、お?カッコイイんでは?と思ったよね。
しかし、それより娘役の子が可愛い!!
既に完成された顔で、子供なのに大人としても綺麗かつ可愛い顔。
ほぇー。
外国の子供って顔が出来てるよね。
ルームの子もビックリないい顔だったしね。
その後がね、そこは日本の子役と一緒で順調にいくかどうかは微妙だけどね。
我が日本には、神木くんと芦田さんという大成功もいるけど。他にもいるけどこの2人が好きなのよ。
ま、その話はいいとして、思いがけず面白かった。B級かと思って舐めてゴメンよ。矛盾や謎がない訳ではないけど、話として出来てるし、ラストがねオールハッピーでないのも良い。
こーゆーのがあるので、ジャケ借りは楽しいんよね。
やったぜ自分!ってね。
例え失敗が8割としてもね・・・

この記事へのコメント