エビ塩あんかけラーメン

ラーメンのお時間です。
DSC_0188.JPG
エビ塩スープ
初めて見たので買ってきた。
DSC_0193.JPG
ゴマ油で白菜と豚肉じゅー
DSC_0195.JPG
水が沸騰したらスープ入れて、水溶き片栗粉
グツグツ
DSC_0197.JPG
あんかけってきたら、モヤシ投入
DSC_0189.JPG
モヤシは水に付けて冷蔵庫入れとくと傷みにくいって見たのでやってみたけど、ホントだね。3日目位だけどシャキシャキだわ。
さて
DSC_0199.JPG
分かりづらいけど溶き卵投入
軽くかきまぜて、ちょっとグツグツしたら完成!
DSC_0204.JPG
DSC_0207.JPG
とろりーん。
美味しい。
中華屋さんのラーメンの味になるね。
上品な感じ。ちゃんと?作ったからかな?
昼にエビ刺身で食べないで、こっちに入れればよかったな。
そして、ネギは要らなかった。ネギ味が邪魔だわ。
溶き卵もどうかな?って思ったけど、この味なら合うね。ゆで卵乗っける感じでもないし、正解だったかな。
普通の塩で作っても多分美味しいので、わざわざエビ塩でまた作るかあやしいけども、とりあえず成功。

今度は千銃士見てるけど、これって銃の化身達なのね。意外だったわ。
理解するのにちょっとかかった。何かやたらいつの時代のなんちゃらって名前と共に紹介されるから、なんなの?って思ったわ。
そーゆーことね。
切磋琢磨しながら絶対高貴という刀でいうとこの卍解を目指しつつ、謎のマスターの為に戦うというね。
マスターが謎なのは、全然説明も姿もないからだけど、皆してマスターの為に!って言うからさ。どこにいる誰かわからんけど、どうも銃から人にする力がある人なようだね。皆マスターに見つけてもらって人化したようね。
もはや、誰が銃で誰が人かわからん。
そして、登場人物が多くて名前も厄介なんで全然覚えられん。中心格の5人くらいしか覚えてないや。既に20人以上出てきてるけどね。
え?まさか千人は出ないよね?
その千ではないのかな?どっちにしても、今後も覚えれる自信無し。
立花くん目当てだったけど、今んとこイマイチな人だなー。準主役みたいなんでこれから化けるかな?期待しとこう。
あ、花江くんもさっき出てたな。もぅ見当たらないけど。
あとメインキャストに梶くんいるね。
梶くんてさ、働き者だよねー。なんだかんだ、いつもいる。毎週どっかで梶くんに出会ってる気がするよ。
面白くない事はないけど、イケメン・イケボアニメね。
うん。目的そこなんだろうから、あんま面白さは期待しないで見てこうかなー

この記事へのコメント